【1分間スピーチ】何文字で情報を伝えることができる?

この記事は2分で読めます

先日,とある日曜日に教会で
1分間スピーチを依頼されました。
タイトルは「(自分自身を)強める」です。

 

いや〜〜,時間制限を設けられると
口調が早くなったり,
突如考えがポ〜ンと抜けてしまったりします。

 

…焦りますよね。
では,スピーチに時間制限がある時,
聞き手にどれだけ分かりやすく,

 

さらに情報を過不足なく伝えるには
どのような対策を行えば
良いでしょうか?


スポンサーリンク

 

成功率UP・対策①「文字数」

時間制限が定まっているのであれば,
文字数をあらかじめ決めておくと
時間が延びる心配もなく安心です。

 

<適切な目安>

1分間・・・300〜350文字
2分間・・・約700文字(1分の倍計算)
3分間・・・約1000文字

 

ただし,文字数だけを気にしていると
内容に重みがなく,理解度も
希薄なものになりかねません。

 

そこで,「スピーチ内容」がより明白に,
さらに聞く手に気持ちが
よく伝わるコツをご紹介!

images-1

 

成功率UP・対策②「1つに絞る!」

 

1分間で色々伝えたいことがありますか?
【350文字】の限られた中で
あなたは何を伝えたいでしょうか?

 

一度原稿に書いてみると分かるのですが,
350文字って・・・
あっという間に終わります。

 

短期間の中でのスピーチは
内容を盛り込みすぎると
伝わりにくくなります。

 

そこで内容をできる限り
【1つに絞る】ことが
ベストです!!

 

また,話の終わりには
大切な部分を1度振り返るよう
簡単にまとめて言い直します。

 

そうすることで,聞き手に
内容の印象が強く残り,話の目的を
より理解することができます。


スポンサーリンク

 

さいごに・・・

1分間のスピーチを話すために
成功率UPするオススメを
3点ご紹介しました!

 

<まとめ>
①1分間スピーチは
【300〜350文字】でまとめよう!

 

②1分間スピーチの内容は
【1つに絞ろう】

 

③1分間スピーチの終わりに
【大切な要点を再度振り返ろう】

images-2

 

<気をつけること>
しかし緊張してしまうと・・・
どうしても余計な言葉が出てきます。。
「え〜〜…」「その〜〜」「あの〜〜」

 

この言葉を発してしまうと
「1秒」は失いますので
くれぐれも気を付けましょう!

 

そこで,ぜひ前もって原稿を見ながら
何度も何度も,練習することが
「成功するための秘訣」です!

 

緊張してしまうと思わず
早口になってしまい,
時間が余る可能性もあります。

 

本番で失敗しないためにも
何度も時間を計り,練習をし,
努力を積み重ねることが1番の対策です!

 

私も前日の夜に
一人でブツブツ練習しました。
もちろん,表情にも気を付けます!

 

ブツブツ言っていると表情が固まり,
よく引きつり笑いをしている自分に気づきます。
ぜひ鏡を見ながら練習も効果的ですよ!

 

これを読む方にとって
素晴らしいスピーチができるよう
心から祈っています。


スポンサーリンク

  • 2016 05.16
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

Okaeri

2002年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Okaeri

「おかえり」  リラックスできる日々のこと♩

スポンサーリンク

おすすめカテゴリー記事