【良い習慣】我が家はこうやって歯ブラシを取り替えます

この記事は2分で読めます

毎日の習慣と言えば・・・
「歯をみがく」
ことが真っ先に思いつきます。

朝はドタバタする前に
歯を磨き,そのあとドタバタ。笑

皆さんは,いつ歯ブラシを
取り替えていますか?
我が家では,こうやって取り替えています。


スポンサーリンク

 

歯ブラシの交換時期について

これまで我が家の歯ブラシ事情は
各自で交換。タイミングはもちろん
「毛先が曲がった時!」

正直,意識していないと
なかなか交換に至りません。。

人によっては2か月,いやそれ以上も
交換していない・・と気づくのです。

もちろん,それは衛生的においても,
歯みがきの効率を下げることにも
繋がります。。

それを教えてくれたきっかけが・・・
私の好きなブロガーさん
(IEbiyoriさん)でした♪
ありがとうございます!

歯医者さん曰く,
【交換時期:平均1か月】
これが目安だそうです。

(以下,3つの理由)

ーーーーーーーーーー
1か月経つと・・・

その1:毛先の広がりにより,
    汚れが落としきれない

その2:歯ブラシに付着する菌が増殖

その3:歯ブラシ特有の毛先の弾力性が
    なくなり,歯茎や歯を傷つける
    恐れがある

ーーーーーーーーーー

 

我が家の歯みがき交換法とは・・・

先ほどお伝えした通り,
教えてもらった伝授法,
それは・・

「1か月置きストック」

我が家では,約半年分を一括購入し,
ただ購入して放置する…のではなく,

1か月毎に【小分け】してストック
する方法です。

タフト24 ホワイトMS(25本入)

歯医者さんで使っている歯ブラシ!
わたしはもっと柔らかい【SS】が
使いやすい!

(人それぞれ)

封を開ける作業は,
率先してお手伝いしてくれる
お手伝い大好きな末娘♪

知的障害児にとって「お手伝い」は
「=役に立っている」ことの現れ。
心も満たされ成長に繋がりますね。

障害児に限らず…
みんなそうですけどね!

手先を使うので機能訓練(OT)
にも繋がっていいぞ,いいぞ!!
(*末娘,手先の力が弱いため,
こういう作業は良い訓練♪)

●タフト24(ホワイト):
夫婦&中学生2人用
●グリーン:小4・長男用
●ピンク:小1・末娘用

そして1か月分ごとに輪ゴムで止め,
ポーチ(ジップロックでも)に
入れて保管。
(動線を考えて,洗面室へ)

また,ホワイト4人軍団は,
どの歯ブラシが誰のモノなのか
分かるように工夫しています。

歯ブラシの最下部に
イニシャルシールをぺたり。
(テプラ使用)

油性ペンで試したら,
日が経つに連れて,
文字が消えていく・・・

これはストレスでした。
なので,歯ブラシ購入したら
すぐテプラ!この作業だけで
その後は半年間しなくて済む。


スポンサーリンク

 

さいごに・・・

歯ブラシを1か月置きに
交換するようになって,
1か月毎にリフレッシュできる
気分を味わうことができました。

なにより,
菌が増殖しなくて済む。

歯ブラシを半年分購入するのは
備蓄にも繋がるので良いです。

さすがに一年分購入・・は
場所取りますけどね。

このようにして,
家族皆も意識するようになりました。
特に長男が率先して変えてくれる。

こうした習慣があるといいですね!
気分リフレッシュしたい方に
オススメな方法でした♪

それでは!


スポンサーリンク

  • 2019 12.17
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

Okaeri

2002年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Okaeri

「おかえり」  リラックスできる日々のこと♩

スポンサーリンク

おすすめカテゴリー記事