【自由研究・防災について①】防災館で体験してみよう!

この記事は2分で読めます

本日,立川防災館へ行って参りました!
それも,小学生組(5年・2年)の
「自由研究」の材料集めのため。

 

地震大国の日本。・・・それだけでなく
北朝鮮のミサイル等,いつ何が起きても
おかしくないこのご時世。

 

我が家は1年分の貯蓄・貯蔵を
目指して日々コツコツと頑張っています。
そして,そろそろ・・・

「72時間キット」のリュックの
中身をチェックし,
賞味期限を買い替えます!

※この写真は防災館入り口前の
展示コーナーです。

 

さて,どのような自由研究に
仕上がるのでしょうか?
それでは,行ってみよう〜!


スポンサーリンク

 

【防災①】入館する前に・・・

まず,行き道の車の中で,
なぜ防災館へいく必要があるのかを
子ども達と話し合います。

 

Q. 我が家には「72時間キット」の
リュックがあるけれど,
一体なぜ,それが大切なの?

 

Q. なぜ,72時間(=3日間)で
なければいけないの?
2日分じゃ,いけないの?

 

2人「う〜〜ん。。
命や危険からを守るため!!」

 

72時間キット【=非常用持ち出し袋】
は大災害発生時から物資が届けられ,
救助されるまでに少なくとも…

 

3日間,ライフラインが
止まってしまうことを想定して
「生き残る」ための時間を表しています。

 

それを踏まえた上で,
いざ防災館へ足を踏み入れ,
様々な体験をしてもらいます。

 

【防災②】入館し,体験しよう!

今回体験できたのは
●「地震体験室」
●「煙体験室」

 

そして,過去の大震災に
タイムスリップする3DCGで再現した
「防災ミニシアター」(アニメ)鑑賞

(残念ながら体験の写真撮影は
できませんでした…)

 

各セッションに職員さん配置。
すべての説明が子ども目線で
非常に分かりやすかったです。

体験コーナー外側では・・・
アスレチック系のものがあったり

こんなシューティングゲームが
あったりと外側も楽しめる設備が
整ってます。

 

子ども達もよく学び,よく理解できたそう。
一番印象に残ったのは
(2人揃って)「地震体験」!!

(やっぱりね…)

 

中学生以上から「震度7以上」が体験でき,
大人グループで体験させていただきました。

※テーブルに捕まらないと
非常に危険!!
…ということが分かりました…(^^;;


スポンサーリンク

 

まとめ

さて,これらの資料を基に,
これから自由研究について
模造紙にまとめて書きます。

 

我が家には72時間キット
(=非常持ち出し袋のこと)が
1人1袋あります。

 

中身の賞味期限がとうに
切れているものも
多々あるだろうな…

続きはまた後日UPします。
どんなまとめ方になるでしょうか。
2人のまとめ方が見ものです。


スポンサーリンク

  • 2017 08.04
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

Okaeri

2002年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Okaeri

「おかえり」  リラックスできる日々のこと♩

スポンサーリンク

おすすめカテゴリー記事